学生図鑑第七回目の今回紹介するのは、法学部政治学科1年の新濱彩代さん。彼女の特徴として一番にあげられるのが、その表情からも分かるように元気なところである。さらに彼女は徳島県の出身ということで、関西弁によく似た方言で話す。
上京して来ると同じ方言を話す人が少なくなることで故郷の方言が薄れてしまう人が多い中、良い意味で影響を受けずに方言を守り抜く姿も実に彼女らしい。また彼女はフットサル、バスケットボール、スキーの3つの運動系サークルに所属している。趣味も音楽に読書、料理と何事にも積極的に取り組もうとする彼女の好きな言葉は「やるまえから諦めない」。
そんな新濱さんの座右の銘は「全力投球」。全力を尽くして物事を行う、という意味である。そして大学1年目の今年の目標は沢山の人と仲良くなることや、大学生の今しかできないことをすることだそうだ。きっと妥協を許さない彼女にはこの先多くの楽しみが待ち受けているのだろう。